1樓:
巾著袋(きんちゃくぶくろ):一種小口袋,開口處有一根線一拉就可以收緊,兩隻手各執袋口向外一擴又能開啟。前面有個布(ぬの),就是用布做的有鬆緊口的袋子。
巾著袋の作り方
1枚で作るシンプルな巾著袋から、裡地付き、マチ付き、袋口のアレンジまで、さまざまなタイプの作り方を寫真付きで丁寧に解說。
必要な布の用尺の計算方法をそれぞれのページに記載していますので、希望のサイズで自由に作れます。
お弁當袋はそのまま使える、大人用、子供用の2サイズでの紹介です。
※フリルのあるレシピに補足を加筆しました。2015.10.20
計算シートテスト配信中
巾著の用尺を計算のための、計算シートを用意しました。巾著の「幅」「高さ」「マチ」を決めたら、計算シートの各欄に數字を入れ、用尺の計算をします。現在サイトに記載している計算方法と違うところもありますが、答えとして出される數値は同じです。
今後は同一の內容になるよう修正していきます。現在テスト配信中ですので、修正・加筆などで內容等変わる場合もありますのでご使用の際はその旨ご了承ください。
2樓:匿名使用者
きんちゃく 巾著 ふくろ 袋
拉繩袋的意思, 過去日本人把毛巾放在這種袋子裡。
所以叫 巾著
3樓:匿名使用者
巾著袋的意思:請參考下記url:
讀法:きんちゃくぶくろ
4樓:匿名使用者
就是小布袋(布袋口用繩穿一圈,一拉就係上了)
日語中的內袋,外袋是什麼意思怎麼讀?
為什麼有時日語中的袋字讀ぶくろ
5樓:我的
當“袋”單獨一個字作為一個單詞的時候,讀音為ふくろ
但當其與其他字詞合成單詞時,就會濁化。如“手袋”:てぶくろ(手套),“胃袋”:いぶくろ(胃),戸袋:とぶくろ(防雨窗套)
6樓:匿名使用者
因為這個袋是跟著前面的字,所以變成濁音了
這種情況很常見的,比如會社かいしゃ,但是株式會社時,會社就是がいしゃ